OB戦について 翠陵JCC
JCCはJapanese Chess Club の略です。 三重大将棋部について書きます。
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
ネット団体戦
> OB戦について
OB戦について
けおです。
先ほど三重大将棋部OBの先輩方とネット上で団体戦を行いましたので、簡単にですがまとめさせていただきたいと思います。
自分は三将として出場させていただくことになり、貴重な機会だと思い楽しみにしていました。
しかし序盤にしょうもないミスをしてしまい大惨事になってしまいました。
戦型としては相向かい飛車になりました。慣れない戦型に戸惑いながらも、美濃に組んで戦おうとしたところでした…
久々に頭が真っ白になった気がしました。金無双にするなりしておけばこんなことにはならなかったのですが…
最近、悪い意味で慣れてしまっていたのか序盤をあまり読まずに指してしまう癖がついてしまっていたようです。
本当に気を付けたいと思います。
このあとは金無双の弱点である6三の地点をこちらから攻める形で開戦しこうなりました。
僕が5五角を打って、飛車が2四にまわったところです。ここで手番がこちらで、実戦では飛車が走れないからと思い、角を7七に引いてしまい6六桂とされたのですが、ここでの最善手は4二金でした。
それにに気づかなかったことも痛いのですが、なにより7七角を指すことになるくらいなら5五角を打つ前にしっかりと読むべきなのかなと思います。
尚、結果としては1-3でOBチームの勝利となりました。もし次の機会があれば、少しでも成長したところを見せることができるように精進したいと思います。
OBの先輩方、本当にありがとうございました!
余談ですが今回、ほぼ人生で初めて将棋倶楽部24を使いました。これからこういう機会があったときに不慣れなままでは困りますし、レーティング対局は成長の目安にもなると思うので活用していきたいと思います。
スポンサーサイト
[ 2017/07/02 01:11 ]
ネット団体戦
|
TB(0)
|
CM(0)
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://suiryojcc.blog137.fc2.com/tb.php/647-388b727c
|
ホーム
|
Page Top↑
プロフィール
Author:三重大将棋部
三重大将棋ブログへようこそ!
最新記事
名古屋大学将棋部の合宿 (02/22)
誰も更新しないから更新する (02/18)
2018秋団体戦 (11/25)
秋の個人戦 (11/15)
遅くなりましたが新人戦です (11/02)
最新コメント
さくら:年越し団体戦 (01/04)
麻雀の鎌田:言い出しっぺの法則 (07/15)
たけのこ:新人戦 (10/08)
新田:8月の予定 (08/09)
髙田と申します。:8月の予定 (08/09)
ともあむ:オープンキャンパス時の予定 (08/07)
新入生(予定):新入生よ、来たれ! (03/31)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (2)
2018/11 (3)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (3)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (5)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/07 (6)
2017/06 (5)
2017/05 (5)
2017/04 (2)
2017/03 (5)
2017/02 (3)
2017/01 (4)
2016/12 (7)
2016/11 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (10)
2016/04 (4)
2016/03 (4)
2016/02 (5)
2016/01 (2)
2015/12 (3)
2015/11 (6)
2015/10 (6)
2015/09 (2)
2015/08 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (6)
2015/05 (9)
2015/04 (10)
2015/03 (7)
2015/02 (2)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (9)
2014/10 (11)
2014/09 (7)
2014/08 (6)
2014/07 (10)
2014/06 (10)
2014/05 (13)
2014/04 (8)
2014/03 (7)
2014/02 (6)
2014/01 (6)
2013/12 (7)
2013/11 (8)
2013/10 (11)
2013/09 (10)
2013/08 (6)
2013/07 (10)
2013/06 (13)
2013/05 (11)
2013/04 (12)
2013/03 (8)
2013/02 (6)
2013/01 (7)
2012/12 (10)
2012/11 (10)
2012/10 (13)
2012/09 (14)
2012/08 (7)
2012/07 (13)
2012/06 (12)
2012/05 (12)
2012/04 (9)
2012/03 (8)
2012/02 (8)
2012/01 (6)
2011/12 (11)
2011/11 (10)
2011/10 (14)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (8)
2011/06 (9)
2011/05 (10)
2011/04 (7)
2011/03 (3)
2011/02 (3)
2011/01 (3)
2010/12 (8)
2010/11 (5)
カテゴリ
未分類 (45)
その他 (27)
大会 (92)
火・金の活動 (332)
部活予定 (81)
将棋奮闘記 (9)
研究会 (3)
練習試合 (23)
ネット団体戦 (12)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
三重大学将棋部HP
将棋万事ケセラセラ
将棋備忘録
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード